オガール

About Usオガールプロジェクトとは

オガール娘。

2010.11.25

第4回 子育て創生ワークショップ

今日は、「第4回子育て創生ワークショップ」が開催されました!!

今回は、ワークショップで話し合ってきた内容をもとに現在進められている
「子育て応援センター」の設計の進捗状況を参加者の皆さんに知っていただくために
オガールプラザの模型をお披露目しました♪♪

オガールプラザ模型

模型を見ていただくことで、オガールプラザ全体と「子育て応援センター」について
皆さんに大凡のイメージを持っていただけたような印象でした。 

模型の説明

また、仙台から、「のびすく仙台」の指定管理者である
NPO法人仙台ファミリーサポート・ネットワーク代表の伊藤千佐子さんが来町し
同施設の館長を務める経験から子育て支援に関する講演と
伊藤さんを囲んでの意見交換会が行われました。

施設を利用するお母さんから出る要望に対しては
本当に子どもたちのためになるのかを色々な人たちと十分に話し合い
必要なものについてはルールを定めて提供するのだそうです。
それが、「支援者」としての役割であり
その積み重ねが子育てを応援する「広場」であるというお話が大変印象的でした。

意見交換会

今日のお話を参考に、次回のワークショップでは
「子育て応援センター」の運営について話し合いを進めていくということです。 

子育て応援センター

「子育ての支援施設は、子どもたちとお母さんのための場所」という伊藤さんの言葉の通り
この場所が、家族の笑顔で溢れる日が来るのが、今からとても楽しみです^^

〔担当:の〕

2010.11.24

感謝セール☆★

昨日、町内の各産直では様々な催し物が開催されており
オガール娘。も家族と一緒に産直巡りを楽しみました!!

赤沢地区の<産直センターあかさわ>では、恒例の品評会リンゴの展示販売が行われ
美しく輝くリンゴたちに、人々は目を奪われている様子でした。

リンゴ品評会

 また、こちらも毎年楽しみにしている「お振舞い」コーナー^^

おふくろの味

組合のお母さん方お手製のおむすび&とん汁を、オガール娘。も並んでゲットしました!!

おむすび♪
とん汁♪

とん汁は、新鮮な野菜がふんだんに入っていて、ホッとする味わい。
どんなに寒い中でも、「おふくろの味」は、全身をポカポカにあたためてくれます^^

もちろん店内も大賑わい!!

大盛況!!

送料が割引ということで、贈答用のリンゴを買い求める方が多く来店しているようでした。

「(仮称)産直マルシェ」も皆さんに喜んでいただける催し物を考えていきたいと思います!!

〔担当:の〕

2010.11.22

リンゴ成長日記

長谷川さん家のリンゴが、収穫の時期を迎えました^^

実りの季節

 6月4日にご紹介したときにはお豆のように小さくて可愛らしかったリンゴの実が
こんなに大きく真っ赤に育ちました♪♪
(リンゴの成長の様子は、ブログカテゴリー「野菜と果実のイロイロ」からご覧下さい☆)

真っ赤に育ったリンゴ

 11月に入り一気に冷え込んだことから、リンゴが良く色付いたのだそうです。

収穫の様子

 太陽の光をいっぱいに浴びるリンゴたち。

眩しいよぉ

紫波の土と、水と、光と、長谷川さんの愛情をふんだんに受けて育ったリンゴは
紫波の真っ青な空に映し出されると、より赤く、美味しそうに感じられました。

収穫したばかりのリンゴ

長谷川さんの御好意でお土産にいただいたリンゴは
密がぎっしり詰まっていて、甘くて優しい味がしました^^ありがとうございました。

「(仮称)紫波マルシェ」に並ぶ農畜産物にも、きっと一つひとつ物語があるのでしょうね。
今後の成長日記シリーズをお楽しみに♪♪

〔担当:の〕

2010.11.19

オガール娘。と歩く工事現場 part3

「オガール娘。と歩く工事現場」もいよいよ終盤に差し掛かってきました!!

サンビレッジ紫波の周辺では、道路を整備している紫波建設の阿部現場代理人、
およそ100台の駐車場を整備している富岡鉄工所の斎藤現場代理人にお話を伺いました。

サンビレッジ紫波駐車場

 ここは岩手県フットボールセンターとサンビレッジ紫波をつなぐ大切な道路になります。
ユニフォームを着た選手や試合の応援に来た家族が、この道を通る姿が想像されますね♪

そして、薬師神社では、役員の齊藤政男さんにお話を伺いました。

薬師神社新築工事現場にて

 「皆さんは、この神社を見に来てくれた最初のお客様。」と、齊藤さんは快く案内してくださいました。
建設中の新社殿の前で、齊藤さんを囲んで記念撮影♪♪大変貴重な一枚です^^

新社殿の前で

 オガールプロジェクトのグラフィックデザインを担当するアジールさんに製作いただいた看板の前では 
ロゴマークの造形と色彩について紹介☆☆
(ロゴマークについては、平成22年4月2日のブログをご覧ください♪♪)

オガールマークの説明

 最後には、参加者と工事現場代理人の皆さんと一緒に記念撮影をしました^^

集合写真

この写真の左手側に、「オガールプラザ」が建設される予定です。
今後も皆さんとこの場所で写真を撮り続けていきたいなと思っています!

参加者の皆さん、ご協力いただきました各工事現場の代理人の皆さん、本当にありがとうございました。
オガール地区が少しずつ出来ていく様子、そして、それを造り上げる町内の職人さんの姿を
今後も少しでも多くの方に見ていただく機会を設けていきたいと思います☆
「第2弾オガール娘。と歩く工事現場」、そして、「オガール息子。と歩く工事現場」の開催を楽しみにしていてくださいね^-^

〔担当:の〕

2010.11.18

オガール娘。と歩く工事現場 part2

「オガール娘。と歩く工事現場」について、引き続きお伝えします!!
オガール息子。が撮影した写真を見ながら、皆さんも一緒に現場を歩いた気持ちになってご覧下さいね♪

オガールマークが入ったヘルメットを装着し、いざオガール地区へ出発☆★ 

まず、最初に向かったのは、紫波中央駅前駐車場の新しい出入り口!
対応して下さったのは、佐々木建設の冨岡さんです。 (黄色のヘルメットが目印!)

紫波中央駅前駐車場出入り口

来年2月には、希望ヶ丘線から直接の出入りが可能になります! 

また、駐車場の整備工事を行う橘建設の伊藤現場代理人からは
今後もこれまでと同じように駐車場を利用することができると説明していただきました。 

さて、次のスポットへ向かいます♪♪ 

歩く工事現場

続いては、町道南北線☆
西側に岩手県フットボールセンター、東側にオガールプラザと、まさに「両手に花」の道路なのです♪♪ 

町道南北線

橘建設の佐々木現場代理人は、参加者の方からの質問に丁寧に答えてくださいました。 

続いては、岩手県フットボールセンター整備工事☆
工事の進捗状況について、大成ロテックの高瀬現場代理人と岡崎建設の佐藤現場代理人に話していただきました。 

岩手県フットボールセンター

整備されたばかりの真っ平らな路盤を見て、驚く参加者の皆さん!! 

参加者の細川恵子さん
「普段、紫波中央駅付近から現場を眺めているが、フットボールセンターがサンビレッジにこんなに隣接しているとは知らなかった。
実際に現場に入ることで、位置や規模など感じることができてよかった♪」と話して下さいました☆ 

皆さんと歩く工事現場の様子は、まだまだ続きます^^ 

〔担当:の〕 

2010.11.17

(仮称)紫波マルシェ説明会

昨日、<産直センターあかさわ>を会場にして、「(仮称)紫波マルシェ」に関する説明会を開催しました!

大きな会場を舞台とした説明会には、100名以上の皆さんが参加してくださいました。
ありがとうございました。

作山組合長から

現在、「紫波マルシェ」の事業主体となるオガール紫波㈱と事業協力をいただいている紫波町とで
町内の各産直を会場とした説明会を実施しています。

これは、これまで「設立準備委員会」と「生産者連絡会」の2つの組織で検討を重ねてきた「紫波マルシェ」の概要について
皆さんに知っていただき、さらには、「紫波マルシェ」に関心を持っていただく機会になればという思いを込めた説明会です。

オガールプロジェクトについて

 オガールプロジェクト全体の概要説明の中で
「岩手県フットボールセンターの整備によって、選手や家族を合わせると年間10万人の来場者が見込まれる!」
というお話をさせていただくと、生産者の皆さんは大変驚いている様子でした。
これをぜひ、紫波町の農業を活性化するチャンスにしたい!生産者の皆さん自身のチャンスにしてほしい!
というのが「紫波マルシェ」の思いです。

説明会の様子

今回は、各産直を通して、生産者の皆さんへ説明会を実施していますが
実際に「紫波マルシェ」の組合員を募集する際には、現在加入している組合を通してではなく
皆さん一人ひとりにお願いする形となる予定ですので、現在、町内の組合に加入していない方でも
「紫波マルシェ」に参加していただくことが可能です!!
「新しく農業を始めたい!」と思っている方にも、ぜひ関心を持っていただければと思います。

コンテナの移動

説明会の後には、コンテナの移動が行われていました。
赤沢農産物直売組合の作山組合長のお話では、売り場によって売れ行きが異なるため
一週間に一度コンテナの移動を行っているのだそうです。
産直でのこうした一つひとつの動きも、大変勉強になります。

〔担当:の〕

2010.11.16

オガール娘。と歩く工事現場 part1

11月13日(土)、「オガール娘。と歩く工事現場」を開催いたしました☆
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!

そして、今回ご参加いただけなかった皆さんにも、是非当日の様子を知っていただきたいので
数回に分けてブログで紹介したいと思います!!

まずは、紫波中央駅にてオガールプロジェクトの説明をしました^^

オガール娘。からプロジェクトの全体概要について説明し
また、紫波町企画課の高橋公民連携室長から「緑の大通り」について、
さらには、岩手県サッカー協会の千田事務局長にもご参加いただき
「岩手県フットボールセンター」の整備事業についてご説明いただきました。

岩手県フットボールセンターについて

その後、オガールプラザの設計を担当する近代建築研究所に製作いただいた模型を囲みながら
オガール息子。が、プラザの概要や入居する施設、テナントについて紹介しました。

オガール息子。

 オガールプラザでの過ごし方を想像するような様子で説明を聞いて下さった皆さんの様子が大変印象的でした。

オガールプラザの模型

その後、紫波町都市計画課の阿部都市整備室長から
紫波町が進めているオガール地区のインフラ整備の概要について説明いただきました。

そして・・・ 

さあ、出発!!

いよいよ紫波中央駅を出発し、オガール地区へ向かいます!!

その様子は、また次回お伝えしますのでお楽しみに^^♪

〔担当:の〕

2010.11.15

微気候デザイン

本日、株式会社ミサワホーム総合研究所様、ミサワホーム株式会社様にご来町いただき
「微気候デザインによるまちづくり」に関するプレゼンテーションを行っていただきました。

プレゼンテーションの様子

 これは、弊社が紫波町から受託している事業の中の「住宅地整備手法可能性調査」の一環であり
今回は、ミサワホーム様が特許を取得しておられる「微気候デザイン」技法について、事例を基にご説明いただきました。

ディスカッションの様子

「微気候」とは、住まいのまわりの小さな気候(地上から高さ10mほど)のことであり
ミサワホーム様が言う「微気候デザイン」とは、先人たちが取り入れていた室内環境をコントロールする知恵を
現代の住宅に活用するというものです!

ミサワホーム様からは、「微気候」に工夫を施すことで、現代のエネルギーに頼りすぎた生活から
地球にも私たちにも優しい住宅を開発し、さらには良質な社会資本の構築を目指していくというご提案をいただきました。

ご説明いただいた事例では、それぞれの住宅の周辺を取り囲むように植樹がされており
その結果、道路の温度や室内の気温、体感温度が下降するのだそうです。
確かに、窓の外から見える緑や、風で葉っぱがそよそよとする様子を見ているだけで
なんだか涼しい気持ちになりますよね♪♪目に見えない、この「心地よさ」が大切なのだそうです。

オガールプロジェクトでは、平成25年度より住宅地の造成を開始する予定として
今後も、様々な調査や民間企業との協議・検討を重ね、事業を進めていく予定です。

最近、「オガール地区に住みたいな^^」という声をよくいただきます。
皆さんのご期待に添えるよう、心地よい住環境づくりを目指していきたいと思います♪

〔担当:の〕

2010.11.12

フットボールセンターの取材!

昨日に引き続き、岩手県フットボールセンターの工事現場では
トリマーを使用した路盤の整備が進められました!

取材を受ける大成ロテック㈱

 今日は、報道関係者の取材が行われ、施工者である大成ロテック㈱が
工事について詳細な説明をするなど対応していました。

取材の様子

 また、岩手県サッカー協会の事務局長も現場を訪れ、工事の様子を見守っていました。

千田事務局長

通常「9000トリマー」という機械は、空港やサーキット場など精度の高さが要求される工事に導入されるそうで
整備されたフットボールセンターの路盤を見ると、太陽の光を反射してしまうのではないかと思うほど平らに仕上がっています。

整備された路盤

少しずつ形になっていく岩手県フットボールセンターの完成を皆さんも楽しみにしていてくださいね♪♪

〔担当:の〕

2010.11.11

9000トリマー!!

今日は、岩手県フットボールセンター整備工事にて「9000トリマー」という
特殊機械を使用した工事が行われました!

9000トリマー

通常、舗装工事では、「路盤」と呼ばれる路面を仕上げるためには
路盤の高さを決める丁張(打ち付けられた板)を目安にブルドーザーを往復させて路面を平らにさせますが
今回、本工事を施工する大成ロテック㈱では、米国のゴメゴ社から導入した「9000トリマー」を使用しています!

さて、「9000トリマー」がどんな機械かというと・・・ 

トータルステーション

現場の図面のデータ(角4ヶ所と中央2ヶ所の計6ヶ所の高さ)が入っている
「トータルステーション」が、機械の現在地を感知!

現在地の情報を発信

 その位置の削るべき路面の高さを読み込み、自動的に一定の高さに仕上げてくれるそうです。

平らに仕上がる路盤

往復することなく一度で仕上げることができるため安全性が確保され、また効率性も向上し
さらには、mm単位での仕上げが可能となるのだそうです。

今後、このような情報化施工がさらに普及していくということですが
先進的な機械がオガール地区の工事に導入されたことは、大変画期的で嬉しいことであります。

工事を見守る姿

現場をご案内下さった大成ロテック㈱の高瀬さん、田中さん、ありがとうございました!
明日も引き続きトリマーを使用した工事行われる予定です! 

〔担当:の〕 

2010.11.10

沖縄から紫波へ

「オガール娘。と歩く工事現場 ~オガールプロジェクトって何だろう?~」のポスターを作成しました!!

オガール娘と歩くチラシ

13日(土)の開催まで残り僅かですが
昨日はポスターを持って町内の皆さんへお声掛けに行きました♪♪

そこで、ステキな出会いがあったので皆さんにもご紹介します!!

紫波中央駅前の<紫あ波せ本舗>スタッフの岩淵そよさん。
今週月曜日から仕事を始めたばかりという岩淵さんは、沖縄県の出身で
町内の方と結婚されたのを機に、こちらへ越してきたのだそうです♪

「これから迎える冬の寒さは初体験ですが、少しずつ紫波の気候にも慣れてきました。」と笑顔で話す岩淵さん。

紫波へお嫁さんに来たというお話を伺っただけでも勝手に幸せな気持ちになっていたのですが
ナント、紫波へ来る予備知識&心構えとして沖縄に住んでいた頃から
オガール紫波のHPとブログを見て下さっていたのだそうです^^
こんなに嬉しい出会いはないです!思わず記念写真を撮ってしまいました☆
とても素敵な方ですので、皆さんも<紫あ波せ本舗>に行った際は、ぜひお話してみて下さいね♪

岩淵さんと♪

沖縄から紫波へ。
沖縄から「オガール」へ。

インターネットという現代の情報媒体があってこそではありますが
「オガール」が全国、世界とつながっていることを改めて認識する出会いでもありました!

〔担当:の〕

2010.11.09

おふくろの味

今日は、日詰商店街の街の駅<なんバザ・ホール>リニューアルオープンの日!!
ということで、早速取材に行ってきました♪♪

リニューアルオープン

リニューアルした店内の陳列棚には、野菜やお総菜、お菓子が所狭しと並べられており
沢山のお客さんで賑わっていました!! 

「開店直後は、もっと大勢の人でごった返していたのよ♪」と嬉しそうに話して下さったのは
ひづめ町の駅運営協議会会長の内川さん^^
店内は、お客さんと商店街の皆さんの笑顔で溢れていました☆

陸前高田フェア

また、店舗の前では、「陸前高田フェア」が開催されており
殻つき牡蠣や焼きさんまが振舞われていました!

来店していた高校生に声を掛けると、日頃から紫波中央駅を利用しているということで
オガールプロジェクトに関心を抱いてくれました。

可愛らしい高校生との出会い♪

さらに、「お姉さんも一口どうですか?」と食べていたさんまを分けてくれた
可愛くて優しい高校生との出会いで、とても幸せな気持ちになりました^^

なんバザ名物 たい焼き

もちろん、名物のたい焼きも登場!! 

あふくろの味

なんバザ・ホール特製のほっこりしたお弁当をお昼に食べて
日詰商店街から、心にも身体にも元気をもらったオガール娘。でした☆

〔担当:の〕

2010.11.08

オガール息子。とランチ♪

先日、<産直あぐり志和>の「あぐりちゃや」で、ランチをしました♪   

オガール娘。は、「もちもち牛のハッシュドビーフ」☆ 

オガール娘。のカメラから

オガール息子。は、「黒豚丼」をそれぞれ注文★

オガール息子。のカメラから

町内、県内に止まらず全国のテレビ番組、雑誌に取り上げられている「あぐりちゃや」^^
紫波の美味しさがぎゅっと詰まった500円のワンコインランチを満喫しました!!

今後、オガール息子。&娘。ランチの旅を
シリーズにしていきたいと思っていますので、皆さんお楽しみに^^♪♪  

〔担当:の〕

2010.11.05

今日のオガール

今日は気持ちの良い秋晴れだったので、オガール地区をお散歩してきました♪♪

透き通るような青空に映えたオガール地区の様子を、皆さんにもちょっとだけおすそ分けです^^

今日のオガール1

 参道を抜けると・・・

今日のオガール2

 薬師神社の全体像が見えるようになってきました。

今日のオガール3

 岩手県フットボールセンターの工事も進行しています。

今日のオガール4

 サンビレッジ紫波の入り口付近もきれいに整備されていました。

今日のオガール5
今日のオガール6

オガール地区をゆっくり歩くのには、約1時間ほどかかりました。

「ここにフットボールセンターやオガールプラザ、緑の大通りがあったら
全部見るのにはどれぐらいの時間がかかるのだろう。」と、歩きながらふと思いました。

きっと丸一日あっても見きれない、それほど魅力的な地区にオガールは育っていきます。
そして、皆さん一人ひとりのストーリーが生まれる場所となっていけばいいなぁと思います♪

〔担当:の〕

2010.11.04

1歳になりました!

オガール娘。ブログを開設して、今日で丸一年となりました!
ブログをご愛読下さっている皆さん、本当にありがとうございます。
また、オガールプロジェクトに関心を持っていただけていることを大変嬉しく思います。

私の拙い文章や表現力は自ら承知の上ですが
「ブログ見てるよ!」と声をかけて下さる方々や
取材に応じて下さる皆さんのあたたかさに支えられた一年でした。 

現在、オガールプロジェクトは多くの市民や多様な企業が関わることで進行しており
また、数年前から本事業に携わる人々、紫波を愛し力を注いでいる方が大勢います!

熱い思いを持っている方が大勢いる中で、オガール娘。としてこのブログを通し
オガールへの思いを発信させていただけるということが大変貴重で、幸せなことだと日々実感しています。  
そして今日、丸一年という特別な日を迎えることができ、お世話になった皆さんへ感謝の気持ちでいっぱいです!

オガールHPが開設してから約一年が経ちましたが、この期間に紫波中央駅前の様子は大きく変化しました。
そして、今後さらに加速度をつけて、オガール地区は動いていくと思います!
   
「変わるもの」「変わらないもの」その全てが紫波町の財産であり
それをオガール娘。なりに発信し続けていけたらと思います。 

オガールHPを見てくれている中学生との出会い

今後とも、オガールプロジェクト並びにオガール娘。ブログをよろしくお願いいたします!

 〔担当:の〕   

2010.11.02

防球ネット!

皆さんも紫波中央駅前を通る際にご覧になっていることと思いますが
「岩手県フットボールセンター」の整備工事が着々と進行しております!

工事の様子

 先月の中旬には、防球ネットの取り付け工事が行われました!
(大成ロテック㈱に写真をご提供いただきました。)

工事の様子

 ネットにも、柱と同じ「ダークブラウン」という自然と調和する色が用いられています。

防球ネット

防球ネットと街灯が整備された現場は、駅前に圧倒的な存在感を見せ始め
「オガール地区の工事が進んでいるみたいだね。」と
まちの皆さんに声をかけていただくことも多くなりました^^

全国高校サッカー選手権大会の岩手県大会が熱戦を繰り広げていますが
「岩手県フットボールセンター」整備工事の現場の皆さんも、選手にとってより良い環境整備を目指し
日々戦って下さっているのです!!

〔担当:の〕

2010.11.01

オガールプラザ設計協議

先日、㈱近代建築研究所の田島さん、高山さんが東京から来町し
オガールプラザの設計協議が行われました!

まずは、オガール紫波㈱の事務所にて打合せ。

打合せの様子
模型を囲んで・・

その後は、「図書館」と「子育て応援センター」の施設毎に
紫波町の担当者との設計協議が進められました。

そして、RFP審査結果の公表から約4ヶ月間の様々な交渉や協議の末
本日、オガールプラザ整備事業契約が締結となりました。
 (詳しくは、新着情報をご覧下さい。)
平成24年6月のグランドオープンに向けて、プロジェクトチーム一丸となり、全速力で突っ走っていきます!! 

また、「紫波新聞 新2第号」に、「オガールプラザ」に関する記事を掲載しております☆
「オガールプラザ」で過ごすあなただけの「ちょっと特別な”日常”の風景」を、是非想像してみて下さい^^♪ 

〔担当:の〕 

2010.10.29

オガール娘。と歩く工事現場

<紫波ネット11月お知らせ版>にオガール紫波よりお知らせを掲載しました♪

紫波ネット11月 お知らせ版

 「”オガール娘”。と歩く工事現場 ~オガールプロジェクトって何だろう?~」
と題し、オガールプロジェクトの紹介と工事現場の見学会を開催します!! 

掲載記事

日時:11月13日(土) 午前9時~11時
集合場所:JR紫波中央駅待合施設
内容: ①プロジェクトの説明 ②現場見学 ③アンケート調査
募集人員:20名 (長靴をご持参ください) 
申込・問合せ:11月8日(月)まで オガール紫波株式会社
電話: 681-1316  メール: ogare-shiwa@oasis.ocn.ne.jp

オガール娘。と一緒に♪

小さなお子様や初めて関心を持っていただいた方にも分かりやすくプロジェクトを紹介します☆
普段は入ることができないオガール地区工事現場を一緒に歩いてみませんか^^? 

紫波ネット10月

また<紫波ネット10月>では、オガールプロジェクトの進行状況をお知らせしていますので
ぜひ併せてご覧下さい♪♪ 

〔担当:の〕 

2010.10.28

第3回 (仮称)紫波マルシェ生産者連絡会

10月26日(火)に、「第3回 (仮称)紫波マルシェ生産者連絡会」を開催しました。
(前回までの内容は、ブログ「道のり」をご覧ください。)

会議の様子

今回は、「(仮称)紫波マルシェ」の施設概要・運営に関する検討を行い
町内の各産直で組合長を務めている皆さん、農業者の皆さんからは現在の各産直の現状を踏まえた上で
「(仮称)紫波マルシェ」がまちの中央に立地する意義について協議が進められました。
そして、紫波全体の農業を盛り上げるために「(仮称)紫波マルシェ」を設立することを改めて確認しました。

今後、各地区の産直組合に加入している皆さんや町内にお住まいの農業者の皆さんへ
オガールプロジェクト全体及び「(仮称)紫波マルシェ」の計画概要について説明する機会を設ける予定です。
皆さんのお住まいの地区で開催される際にはぜひご参加いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

〔担当:の〕

2010.10.27

収穫後

昨日のブログに引き続き、「うずら豆」についてご紹介します^^

収穫したうずら豆のさやは、ハウスの中で数日間乾燥させます。

ハウスの中で

鮮やかな緑と桃色をしていたさやは、乾燥するとシワシワ(紫波紫波)になり
微かな桃色を残しつつ、秋の色(落ち葉の色)に変化します。

乾燥したさや

その後、さやを 一つひとつ丁寧に剥いていきます。

生まれたてのうずら豆

剥いたばかりのうずら豆は、  つるっとしていて滑らかな質感で
「生まれたて」という言葉がぴったりな印象を受けました。
剥き終えたさやは、焼き芋をするときに使用するのだとか^^

篩いにかける

 さらにここから1週間ほど天日干しにし、しっかりと乾燥させることが
豆を完成させる上で、重要な工程なのだそうです。

米測りで測量

「皆さんに美味しく食べていただけるか。何よりもそれが一番大切。」と話す
お二人の思いのこもったうずら豆をいつか皆さんにも食べていただける日が来ればと思っています。

〔担当:の〕