オガール

About Usオガールプロジェクトとは

オガール娘。

2010.05.28

こうじ南蛮☆

オガールでは、「こうじ南蛮」が局地的ブームになっています☆

おおまき産
さひない産
あかさわ産

各産直で購入しては、早速あったかい白米に・・♪
辛いけど・・これが、最高にうめ~んだ!!笑

世間でも今まさに調味料ブームとなっていますよね!
添加物等が一切含まれておらず、体に優しい紫波町産の「こうじ南蛮」。
皆さんもご飯のお共に、いかがですか?☆

〔担当:の〕

2010.05.27

オガール地区工事現場 2010.5.25②

オガール地区工事現場の様子を、25日の取材よりもう少々ご紹介したいと思います!

重機(バックホウ)

重機(バックホウ)を扱う作業員の方の慎重な様子が伺えるとともに
大きな重機は、近くで見るとものすごい迫力で圧倒されてしまいました!

工事の様子

また、実際には人の手で行われる細かな作業も多いそうです。

このような重労働を行うには、ご飯を食べて、精力をつけることが大切ですよね!
紫波町の美味しいお弁当屋さんが現場に来てくれたら嬉しいなという声もありました♪

現在行われている工事が完了すると・・

丁張(ちょうはり)

道路の仕上がりの高さ(仕上り計画高)が、この木の水平板の高さまでになると聞いて驚きました!
(この木の定規を丁張(ちょうはり)と言うそうです。)
道路が完成するまでには、砕石や舗装が何層にも重ねられていくのですね。
現場の方々の苦労と汗も共に重ねられていくのだなと感じました。

〔担当:の〕

2010.05.26

オガール地区工事現場 2010.5.25 ①

昨日、オガール地区工事現場の取材に行ってきました♪

現在、工事を請け負っている<橘建設>現場代理人・佐々木晴男さんに
現場事務所にて、工程などについてお話を伺いました。 

取材の様子

オガール娘。たちは、現場ではヘルメットを欠かしません!
たとえ、お話を伺うときでも・・!

現場説明の様子

現在の進捗状況などを教えていただきながら、現場を回りました。
現場に入るのは初めての経験で、娘たちは少々緊張気味!
そんな中でも佐々木さんは、丁寧に案内して下さいました。

現場は、常に危険と隣り合わせであり
また工期や天候について考慮しながら作業を行っており
作業員の皆さんも緊張感に包まれていました。

現在は、工程の第一段階である「道路路床の地盤改良(岩ズリによる置換工)」という作業が7割ほど終わったところで
来月以降は、さらに工事が盛んになるということです。 

また、今後、現場では、いくつかの工事が同時進行していくため
関係各社と連絡協議を綿密に取りながら、工事を進めていく必要があるとおっしゃっていました。

〔担当:の〕 

2010.05.25

摘み取り体験

先日、<紫波農園>で購入&お土産にいただいたアスパラガス^^

店長の菊池さん、一番のオススメ法でいただきました♪
アスパラガスのフライ☆抹茶塩を付けて・・☆

アスパラのフライ

アスパラの香りを上品に引きたててくれる抹茶塩♪
新鮮なアスパラをフライにしていただくなんて贅沢です!
まさに絶品でした~^^

<紫波農園>では、アスパラガスの旬の時期、
アスパラガスの摘み取り体験を、週末開催していたそうです!
(今期は2週間ほど前までで終わってしまいました。)

菊池さんは
「子供が、野菜の摘み取りを経験するのとしないのとでは、その後の人生に大きな影響がある。
今後も、なるべく多くの方々、そして子供たちに摘み取り体験をしてもらいたい。」
と、おしゃっていました。今年も約100人ほどの方々が体験されたそうです☆

昨年7月から開催された<紫波農園>ブルーベリーの摘み取り体験!
今年はぜひ、体験してみたいと思います^^今から楽しみです☆

〔担当:の〕

2010.05.24

食楽日和

盛岡市で醤油と味噌の醸造を、大正3年より手がけてきた老舗中の老舗「浅沼醤油店」。
昨年の6月より、直営店<食楽日和>を盛岡バスセンターのほど近くにとして構え
店内では、オリジナルの調味料を40種類ほど販売しています。

食楽日和

浅沼醤油店では、安心安全なものにこだわり、県産食材を使った調味料づくりに力を入れています。
その中の一つ、「北国の果実酒シリーズ」♪

北国の果実酢シリーズ

 それぞれの酢は、岩手で育った果実の果汁を醗酵させてワインを造り
醸造したワインに種酢を入れて、昔ながらの方法でゆっくりと醗酵させて造られています。

りんご酢

「北国のりんご酢」は、ナント紫波町のりんごから造られていました☆
疲労回復に効果があるそうです^^

近年、都心などで「お酢のbar」が人気と聞いています!東京駅の地下では大変な人気だそうです^^
紫波中央駅前でも紫波町産のお酢が飲めたら、素敵だなと思いました♪

<食楽日和>さん、とても素敵なお店でしたので
皆さんも盛岡にお出かけの際に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね^^

<食楽日和>
住所 盛岡市中ノ橋通1-8-2
TEL   0120-970-473
営業 10:00~18:00
定休日 不定休

〔担当:の〕

2010.05.21

生産と加工

4月26日のブログで紹介しました、オガール姉さんが剥いたクルミ♪
時を経て、このような姿になりました~!

くるみ餅♪

昨日、紫波町役場の方のご家族が作って下さいました^^
しょうゆ餅と一緒に、大変美味しくいただきました☆

1kgの殻付きクルミは、約250gの剥き身となり、それが一升分のお餅へと変身!

食品が出来るまでの流れにおいて重要である、「生産」と「加工」という技術。
お餅の他にも、紫波町ならではの誇るべき技術が沢山あります。
それをオガールプロジェクトにおいて、目に見える形で表現していけたらと考えています。

〔担当:の〕

2010.05.20

懐かしの郡山

昨日、紫波町の観光案内人「しゃ・べーる」の小笠原悦子さんのガイドで
日詰商店街のまち歩きを行いました♪

大正、昭和時代の日詰のまちはというと・・ 

現在「ふれあい広場」がある場所に、バスセンター&ターミナルがあったそうです。
この周辺は、人でごった返すほど賑わっていたという話を、小笠原さんから伺いました。  

小笠原さんによるガイド

また、お寺、馬検場、劇場、芸者さんのいるような小料理屋など
現在ではなくなってしまった建物が多いことを知りました。 
そのどれもが、まちの中心的役割を担い、人の集まる場だったそうです。

まち歩きの途中では、 <理容 たきさわ>さんにお邪魔し
お茶っこをいただきながら、懐かしの日詰の写真を見せていただきました。

みんなでお茶っこ♪

昔の面影を見ることが出来なくなってしまった今、この日詰のまちに住む方々からお話を伺うことで
私たちは当時の人々の生活や歴史を知ることができます。
その歴史や文化をオガールプロジェクトに活かしながら、日詰商店街と紫波中央駅前をつなぎ
オガールエリアが人々の集まる新たな場になっていけたらと思いました。

〔担当:の〕

2010.05.19

オガールエリア 工事進行中

オガールエリアでの工事が着々と進行しています!

工事の様子

写真は、「町道紫波中央駅前南北線第1工区道路整備工事」の様子です。
現在行われている工事は、道路の路床掘削です。
これから下水道工事にも着手することになります。

紫波町役場で現場に詳しい方にお話をお伺いしたところ
少々専門的になりますが、オレンジ色の重機(バックホウ)の下に見える緑色のものは
「建込簡易土留機材」といって、下水管を敷設するために地盤を掘削する際に
掘削周辺部に有害な変形を生じさせないようにするために、仮りに設置するものだです。

工事の様子

 本工事完成予定は9月21日です。
今後も、工事の進捗状況や現場の様子を少しずつお伝えしていきたいと思います!

〔担当:の〕

2010.05.18

田植え作業

心地よいお天気の日が続きますね♪
紫波町では、次々と田植え作業が行われています^^

田植え

農業が盛んなまちにとって、田植え作業は
ある意味、一年の始まりを知らせる風景でもあるような気がします。

しかし、それは「見ている側」の意見。
実際に作物を作る方々の苦労と想いは、計り知れないものだと思います。

今日、<紫波農園>の店長・菊池さんにお逢いしてきました。
「農家の方々が一生懸命作物を作ってくださるから、私たちは安心して食べることができる。
感謝して食べることが大切なんだよね。」
と、菊池さんも農家の皆さんの苦労や想いを感じながら、お話してくださいました。

ちなみに明日、紫波町内の給食に<紫波農園>のアスパラガスが出るそうです♪
これも、紫波農園さんが安心安全な野菜を、手間暇と愛情をかけて作ってくださるからこそ!
オガール娘。も、本日購入したアスパラガスを、感謝していただきたいと思います^^

〔担当:の〕

2010.05.17

矢巾でいただく紫波の味

矢巾町の<ギャラリー豆>に行ってきました♪

ギャラリー豆

県内の様々な作家さんの作品を展示している店内は、ギャラリーとしてだけでなく
喫茶店として、雑貨や作品を愛する方々の憩いの場となっています。

こちらでは、<LOTA.bagle>のベーグルをいただくことができます^^

LOTA.bagle

 また、予約販売(毎週水曜日までの注文→金曜14時以降受取)も行っています♪

ベーグルグラタンセット

 店内の窓辺からは、水田に映し出された山々と、夕日を望むことができ
まるで切り取られた絵画のように、素晴らしい情景を堪能することができます。

店内の窓辺から

皆さんも、お隣の矢巾町で紫波を味わってみてはいかがでしょうか^^

<ギャラリー豆>
住所  紫波郡矢巾町又兵エ新田5-162-1
TEl    019-698-2859
営業 9:00~17:00
定休日 第二土曜日、日曜、祝祭日

〔担当:の〕

2010.05.14

こころのおくすり

こころを落ち着けたいとき
「あそこへ行きたいなぁ」「あの人に逢いたいなぁ」と思える場所
皆さんは、ありますか?

そんなときオガール娘。たちは、迷わず<cloudy-coco-land>へ。

ハーブティー

いただくのは、ハーブティー。
一口、口にすると、ホッとこころが休まるような安心感に包まれます。

雫石町長山堂三のハーブティー専門店「ハーブ&アロマ ティースプーン」さんの
3種のハーブティーの中から私たちが選んだのは「ローズパーティー」。
ローズに加えて、ローズヒップ、マリーゴールド、ハイビスカスがブレンドされており、香りと酸味に全身が癒されます。
そして、何よりも、オーナーとの何気ない会話が、こころを開放させてくれるのです。

皆さんも、紫波というまちで、「こころのおくすり」を探してみてくださいね^^

〔担当:の〕

2010.05.13

(仮称)紫波町交流促進センター整備事業 RFP 説明会

本日、「(仮称)紫波町交流促進センター整備事業・事業者選定コンペRFP」の説明会を開催いたしました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

説明会の様子
説明会の様子

事業者選定コンペ(RFP)は、昨年10月に実施したアイディア提案募集(RFQ)を基に行います。
今回、最も優れた提案をして頂いた法人グループを選定し、契約締結協議を経て、事業者として決定していきます。

今後は、6月30日までに提案書の受付を行い、7月上旬に審査会、中旬には事業者を公表する予定です。
随時、オガールHPの「最新情報」「コンペ情報」にて進捗状況をお伝えしていきますので、ご確認ください。

今後とも、オガールプロジェクトをよろしくお願いいたします。

〔担当:の〕

2010.05.12

姉妹都市・古殿町からの贈り物♪

本日のお昼ご飯・・☆

筍ごはん♪

「筍ごはん」をいただきました~♪
紫波町の姉妹都市である福島県古殿町役場の方からいただいた筍を使用したものです^^

お米はもちろん紫波町産♪
うるち米(ひとめぼれ)にもち米(こがねもち)30%をブレンドして炊き上げた、ふっくらもちもちの炊き込みご飯です☆

古殿町産の甘く柔らかな筍と、紫波町産のお米は、相性抜群♪♪
姉妹都市からの贈り物で、おなかも心も満たされました~^^

〔担当:の〕

2010.05.11

姉さんからの小昼っこ☆

現在、オガールでは、明後日13日に開催する
「(仮称)紫波町交流促進センター整備事業 事業者選定コンペ」説明会の準備を行っています!  

そんな中、休憩時間には・・  

しょうゆだんご☆

オガール姉さんが<小昼ハウス>で購入した「しょうゆだんご」を食べました☆
作りたてで、とーっても柔らかいおだんご♪
元気100倍になりました!!オガール姉さんの優しさに感謝です^^  

おもち~♪

話題は、<小昼ハウス>で大人気と噂の「おちゃもち」に・・☆
週末限定ということですが、皆さんは食べたことがありますか^^?
私たちも、今後ぜひ食べてみたいと思います♪♪  

〔担当:の〕

2010.05.10

菜の花畑♪

今、紫波町は、黄色の世界に包まれています☆

菜の花畑♪

朝日に照らされて、キラキラと輝く菜の花♪

朝日に照らされる菜の花

花々が、風でそよそよと揺らめく情景を眺めていると、爽やかで穏やかな気持ちになります。
この透明感のある景観が、何よりも紫波の宝だと感じました。

〔担当:の〕

2010.05.07

椎茸の美味しい食べ方♪

オガール姉さん、干し椎茸づくりにチャレンジ☆

干し椎茸

<産直センター あかさわ>で購入し、天日干しすること2日‥
カリッカリに乾燥した干し椎茸ができあがったそうです♪♪
こうすることで長い期間、美味しく頂くことができますね^^

大きくて立派な椎茸!

 また、オガール娘。は、大きくて立派な椎茸を
バター醤油のステーキにして頂きました^^

椎茸のステーキ

ジューシーな椎茸が味わえる、極上の食べ方だなぁと実感しました☆

皆さんも、紫波町産椎茸の美味しい食べ方を発見してみてください^^♪

〔担当:の〕

2010.05.06

お花見♪

皆さん、ゴールデンウィークをはいかがお過ごしでしたか^^?
少し遅い春の到来でしたが、ようやく桜の見頃を迎えましたね!

桜まつり

 オガール娘。は、五郎沼の桜まつりに行ってきました♪ 

五郎沼の桜

水面に映る桜が、とても美しかったです。

桜と紫波のお惣菜♪

また、<産直あぐり志和>で購入したお惣菜を持って町外にもお花見に出かけました♪
桜を見ながらいただく紫波のお惣菜も絶品でしたよ☆

今週末は、どこの桜を見に行こうかな~^^

〔担当:の〕

2010.04.28

春の風物詩

ようやく春らしい陽気となってきましたね♪♪

水仙の花

まちの至るところで、水仙の花を見かけるようになりました☆

また事務所内で仕事をしていると、外で遊ぶ子供たちの元気な声が聞こえてきます^^
これも春を知らせる風物詩の一つですね♪

明日からはゴールデンウィークです!
城山公園の桜も、連休中に見頃を迎えそうですね^^
皆さん、楽しいゴールデンウィークをお過ごしください☆

〔担当:の〕

2010.04.27

米粉パンづくり♪

今日は、<米(マイ)こなっこ製粉>の高橋幸子さんの台所にお邪魔して
米粉パンづくりを体験してきました♪

パン工房パンプキンの佐藤さん

米粉パンづくりが初めての私たちに、高橋さんと<パン工房パンプキン>の佐藤文子さんが
丁寧に教えてくださいました^^

あんパンを作るオガール姉さん♪

<月の輪酒造店>の横沢裕子さん^^

写真と撮る裕子さん♪

女子5人で、ワイワイ、ガヤガヤ♪

焼きたて米粉パン

あっという間に、米粉パンが焼きあがりました!!

お茶会♪

パン作りをされている高橋さん、佐藤さん。そして、酒造りをされている裕子さん。
「何を作るにも、毎日100%同じものは作れない。
その日の気温、湿度などの環境に左右されたり、あるいは、使用する米の品質や状態は毎年変化する。
しかし、お客様がもっている商品、店のイメージを大切にし、商品を作り続けることが重要。」
裕子さんは、これを「再現性」と表現し、酒造りをする上で大切にしているとおっしゃっていました。

紫波町で大活躍されている方々との触れ合いで、さらに紫波が大好きになった一日でした^^

〔担当:の〕

2010.04.26

クルミ剥き♪

紫波町は、クルミの宝庫です♪♪
各産直で販売されているのはもちろんのこと
和菓子やパンなどにも紫波町産のクルミがふんだんに使用されています^^

クルミ剥き

先日オガール姉さんが、<古舘グリーンハウス>にて殻付きクルミを300円/1kgで購入し「クルミ剥き」に挑戦しました!

格闘すること数時間・・・1kgの殻付きクルミは、約250gの剥き身となりました。
1/4ほどの量になってしまうクルミ。そして、この手間暇。
産直で販売されている剥きクルミは、大変貴重なものだということがわかります。
もしかしたら、もっと値の付くものであって良いのかもしれません。
また、より多様な活用方法も考えられます。
私たちの生活に身近な資源が、実は大変価値のあるものだと気づくことが
まちが元気になる第一歩かもしれませんね☆

〔担当:の〕