日々のオガール
オガールとは
2011.01.06
町内の各産直では、年末年始の休みが明けた店舗を含め
新年の営業がスタートしています!
先日、<産直センターあかさわ>で買い物をすると
年始の挨拶に・・と「浅沼養鶏場」の卵をプレゼントしてくださいました!
黄身が大きく、新鮮な浅沼さんの卵は、生でも美味しく頂けるそうです。
店内には、「ふじ」を始めとした品種のリンゴが並び
贈答用の紅白リンゴは、新年を彩る華やかなものに感じられました。
平成24年6月にオープン予定の「(仮称)紫波マルシェ」も、2年後には新年を迎えます。
新年の朝日が昇り木造の店内が美しく照らされる光景が、目に浮かびます。
〔担当:の〕
2011.01.05
昨年末の「忘年会」、昨日の「新年会」と
<SAWA>で楽しい夜を過ごさせていただきました♪
<SAWA>では、店主である福澤さんが
紫波町産の食材をふんだんに使用した料理を提供してくださいます^^
写真左手の料理は、特製の干し柿と、柿の生ハム巻き。
とろろ、おくら、めかぶ、納豆、なめこのねばねば五重奏♪
しわ牛のたたきも絶品でした!
このような席では、美味しいお酒とともに果てなく会話が盛り上がり
紫波町への愛情が溢れ出て、決意を新たにする機会にもなります。
「オガールプロジェクトが進めるべきは、間違いなく人材育成である。」
力強いこの言葉が心の琴線に触れた、仕事始めの夜でした。
<SAWA>
住所 紫波郡紫波町日詰字下丸森135
TEL 019-672-2462
営業時間 18:00~24:00
定休日 日曜、祝日(予約があれば営業可能)
〔担当:の〕
2011.01.04