オガール

About Usオガールプロジェクトとは

プロジェクト経過

2013.04.11

人工芝メンテナンス

今日は岩手県サッカー協会事務局長の千田さんから、岩手県フットボールセンターの人工芝のメンテナンスが行われると案内をいただき、取材に伺いました!

人工芝のメンテナンス

岩手県サッカー協会事務局の太田さんにお話を伺うと
人工芝は、使用頻度を重ねる毎に芝が倒れてきてしまうため、それを起こしてあげる作業が必要となり、今月末でオープンから3年目を迎えるにあたり、丸一日かけてメンテナンスをすることとなったそうです。

「芝さん、起きて!」と優しく声をかけるようにじっくりと丁寧に作業をされていました

メンテナンスを担当する積水樹脂㈱さんのお話では、芝の起き方でボールの転がり方も大きく違ってくるそうですので、明日以降にプレーされる皆さんも違いを実感されるのではないでしょうか!

2011年4月30日オープニングの日の空を思い出します

取材中、風に吹かれながら「あの日も風が強かったな」と、3年前のオープニングのことが鮮明に思い出されました。
2011年5月のブログをぜひご覧ください^^)

〔担当:の〕