オガール
HOME
日々のオガール
オガールとは
EVENT2016.08.04
紫波図書館「夜の図書館」オガール祭り編。映画館の楽士が奏でるゴーシュの世界-賢治と嘉藤治生誕120年
第45回紫波夏祭り開催!盆踊りやコンサート、打ち上げ花火まで!
EVENT2016.07.29
オガール祭り2016シンポジウム「胃袋をつかめ」 〜スペインの18万人都市サンセバスチャンで何がおきているのか?〜
EVENT2016.07.28
オガール祭り2016を開催します! ドイツ・ミュンヘンのような空間で、おいしいビール&フードを存分にお楽しみください!
EVENT2016.07.27
紫波の風土と共に息づいてきた郷土芸能。地域の文化を伝え継ぐ方々の活動を、おすすめの1冊とともに紹介します。
EVENT2016.07.22
紫波町図書館では、児童企画展示「おそらのほしは」開催中。星の見方を知れますよ。
飲食店や手作り雑貨などの出店の他、様々な体験も楽しめる、大人気「紫季のマルシェ」開催!
EVENT2016.06.28
紫波町図書館では、雨の日がもっと楽しめる本を紹介します。
紫波町図書館で、ティーンズ世代と音楽にスポットを当た本を紹介します。
EVENT2016.06.20
日本大学経済学部 教授 沼尾波子氏 「都市と農山村の新たな対流の形— いま地域に求められているコト —」